就活でのお祈りメールに返事・返信は必要?
就職活動でのお祈りメールに返事・返信は必要?
就職活動を行っていると、一度は貰う機会のあるお祈りメール。
最近ではサイレントお祈りと言い、お祈りメールすら来ないことが多いようですが…。
そんな、お祈りメールに返事・返信はしたのほうがいいのか?
と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
一般的に、お祈りメールには返事・返信しなくても良い。とされています。
理由としては、「不採用通知をメールで行う」ということにあらわれています。
というのも、企業側としては、
連絡を電話で行うとなった場合の手間・人件費などがかかってきます。
それを「お祈りメール」としてメールで行うことで、その時間を削減することが出来ます。
それなのに、「お祈りメール」に返信してしまうと、
採用担当者の方にまた、手間をかけてしまうこととなってしまうので、
返事・返信を行わなくても良いとされています。
また、返信をしたところで、
「不採用」という結果がくつがえることもありません。
中には、どうしても返事を書きたいと言うかもいることでしょう。
そういった場合には、採用担当者の方に対しての謝意を表した形で送るのがよいでしょう。
○○株式会社
採用担当 ○○様
○○大学の○○です。
先日は貴重な面接の機会をいただき、誠にありがとうございます。
選考結果につきましては誠に残念ではありますが、
選考の機会、又、面接のお時間を頂けただけでも、大変ありがたい事だと思っております。
貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
○○株式会社
採用担当 ○○様
○○大学の○○です。
先日は貴重な面接の機会をいただき、誠にありがとうございます。
○○様(採用担当者)のとても親切な対応のお陰で、
御社に入りたいという気持ちはとても強くなっていました。
だからこそ、今回の結果は残念ですが、
××業界に更に興味を持ち、より詳しく調べるようになりました。
○○様と就職活動を通じ知り合えたことを嬉しく思います。
○○様、また貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
こういった内容で返信を出すのがいいのではないでしょうか?
ソーシャル・シェアボタン~あなたの友達にも知らせてください~
更新履歴
- [2016/01/02] 【ジュピターショップチャンネル】のお祈りメール を更新しました。
- [2016/01/02] 【オリエンタルランド】のお祈りメール を更新しました。
- [2016/01/02] 【ダイワハウス・リニュー】のお祈りメール を更新しました。
- [2016/01/02] 【東急ストア】のお祈りメール を更新しました。
- [2016/01/02] 【アース製薬】のお祈りメール を更新しました。
- [2015/07/27] お祈りメールの書式・形式 を更新しました。
- [2014/12/20] お祈りメールの例文【二次面接編】 を更新しました。
- [2014/12/20] お祈りメールの例文【最終面接編】 を更新しました。
- [2014/11/06] 内定辞退の例文・文面 を更新しました。
- [2014/03/04] お祈りメールの例文【一次面接編】 を更新しました。
- [2014/03/02] お祈りメールの例文【書類選考編】 を更新しました。
- [2014/05/08] なぜ?サイレントお祈りにする理由 を更新しました。
- [2014/05/07] サイレントお祈りな企業一覧 を更新しました。
- [2014/05/04] 就活でのお祈りメールに返事・返信は必要? を更新しました。
- [2014/04/25] お祈りメールが遅い場合は不採用? を更新しました。
- [2014/03/17] お祈りメールをもらうのが辛い… を更新しました。
- [2015/12/09] オワハラとは を更新しました。
- [2015/12/09] NNT(無い内定)とは を更新しました。
- [2014/05/08] お祈りフラグとは を更新しました。
- [2014/03/17] リハビリとは を更新しました。